【eワラントダイレクト】IFDとOCOを組み合わせた注文方法2020/09/25

前回までOCO注文とIFD(If Done)注文をご紹介しましたが、この療法を組み合わせた注文方法として、eワラント・ダイレクトにはIFO注文という注文方法も実装されています。IFO注文とはIFO注文とは、IFD注文とOCO注文を組み合わせたもので、

【eワラントダイレクト】忙しい方にも便利な注文法2020/09/11

eワラント投資をされてらっしゃる方の中には普段お仕事をされてらっしゃる方も多くいらっしゃいます。それ以外にも家事や様々な理由で常に相場をウォッチし続けることが難しい方も多くいらっしゃると思います。「買い注文が約定したけれど、売り注文を入れられずに、売り時を逃してしまった」という経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

【eワラントダイレクト】相場急変時に便利な注文法2020/09/04

9月3日の米株式市場は、特段大きな材料はなかったものの急落し、ダウ平均の下落幅は一時前日比1,000米ドルを越えました。対象となる原資産の値動きにレバレッジ効果を伴った大きな変動をすることもあるeワラントの場合、相場をウォッチすることができないときに大きく値上がり・値下がりしてしまい、利食い・損切りのタイミングを逃してしまうこともありえます。

安倍首相辞任で日経平均はどうなる?2020/08/28

8月28日安倍首相が辞任の意向を固めたことが報じられました。2012年末の首相就任後、アベノミクスと呼ばれる経済対策で景気回復に尽力してきた安倍首相が辞任ということもあり、今後の日本株市場に値動きが出てくる可能性があります。eワラント投資のコツの1つは値動きのある原資産を選択することですので、

サムモデルは「売り」転換!トレードインディケーターを投資に活かす2020/08/21

eワラント証券が運営するeワラントジャーナルでは独自アルゴリズムによる投資判断指標(インディケーター)を無料公開しています。eワラントジャーナルの中でも特に人気のコンテンツの1つで、毎日チェック頂いている投資家の方も多いようです。日本株のインディケーターには、

またボラティリティが急上昇することを予想するなら2020/08/14

eワラントの価格決定要因の1つに対象となる相場のボラティリティが挙げられます。他の条件を同一とした場合、ボラティリティが高くなるとコール・プット共に買取価格が上がり、ボラティリティが低くなると買取価格が下がります。ボラティリティ(Volatility)とは、一般的に価格変動の度合いを示す言葉で、

レバレッジトラッカーって何?どう選べばいい?2020/08/07

例えば日経平均プラス5倍やマイナス3倍など、権利行使価格が複数あるレバレッジトラッカーの場合、どの銘柄を選べばよいか迷われる方も多いかもしれません。この疑問を解消するためには、まずはレバレッジトラッカーの特徴について正しく理解することが必要です。特徴① 

銀が仲間入り!eワラントでコモディティに投資2020/07/31

新型コロナウイルスの世界的感染拡大が続いています。日本でも日々1,000人近い新規感染者が報告されていますが、アメリカ大陸ではさらに多くの感染者数が報告されています。外出自粛や在宅勤務が広がる中、企業の業績悪化や破綻リスクが高まっています。また、

PCレシオが4000%越え!なぜこうなった?2020/07/17

eワラントHPで公開しているプット・コールレシオ(https://www.ewarrant.co.jp/tools/put-call-ratio/)が、9日の取引終了後に1,183%という値をつけました。翌10日にはさらに上昇し、4,018%という値をつけました。

覚えておきたいeワラント用語③「リスク度」2020/07/10

前回に引き続きeワラント独自の用語について解説いたします。今回は「リスク度(変動リスク)」について解説いたします。eワラントの取引を始めてみたけれども、どの銘柄から始めたらよいかわからないという方はリスク度を参考にしてはいかがでしょうか。eワラントホームページでは銘柄を選びやすいように、

覚えておきたいeワラント用語②「ワラントレバレッジ」2020/07/03

前回に引き続きeワラント独自の用語について解説いたします。今回は「ワラントレバレッジ(実効ギアリング)」について解説いたします。「レバレッジ」とは「てこ(レバー)の原理」のことです。ワラントレバレッジは、eワラントに投資した場合に、対象原資産そのものへの投資に対して概ね何倍のリスクを取っているかを見る指標で、

覚えておきたいeワラント用語①「1ワラント当たり原資産数」2020/06/26

eワラントのお取引を始めると、避けては通ることができないものの1つにeワラント独自の用語があります。聞きなれない用語に戸惑われる方もいらっしゃるかもしれませんが、いったん理解してしまえば大したことのないものばかりです。今回はeワラント用語の「1ワラント当たり原資産数」について解説いたします。eワラント用語集(

用語解説:「権利行使」と「権利放棄」2020/06/19

eワラントの取引履歴を見ると「権利行使」や「権利放棄」と表示されていることがあります。権利を行使をした覚えも放棄した覚えもないのに、と思ったことがある方もいらっしゃるかもしれません。eワラントには満期日が設定されています。保有している銘柄が満期を迎えた場合、

「コール買い」と「プット売り」の違いは何?2020/06/12

eワラントはオプションという金融商品を有価証券化したものですので、基本的に「eワラントの買い」と「オプションの買い」では経済効果は同一です。一方、eワラントと違い証拠金取引であるオプションの場合は「売り」から入ることもできます。例えば、日経225オプションのプットを売り建てて、その売却代金(プレミアム)を利益とするなどのように使います。

eワラント投資の基礎⑥イベントで大変動を予測するなら2020/06/05

「eワラントの取引をしてみたいけれど、どんな銘柄を選べばいいかわからない」という方向けに、数週間にわたって銘柄選びの基本的な考え方及び銘柄選びの参考となるページやツールについてご紹介しています。今回が最終回です。

eワラント投資の基礎⑤イベント時のハイリスク・ハイリターン戦略2020/05/29

「eワラントの取引をしてみたいけれど、どんな銘柄を選べばいいかわからない」という方向けに、今週から数週間にわたって銘柄選びの基本的な考え方及び銘柄選びの参考となるページやツールについてご紹介しています。今回は前々回ご紹介したeワラント投資に有利なタイミングのうち、

eワラント投資の基礎④トレンド発生時の投資戦略2020/05/22

「eワラントの取引をしてみたいけれど、どんな銘柄を選べばいいかわからない」という方向けに、今週から数週間にわたって銘柄選びの基本的な考え方及び銘柄選びの参考となるページやツールについてご紹介しています。今回は前回ご紹介したeワラント投資に有利なタイミングのうち、

eワラント投資の基礎③投資するタイミングを見定める2020/05/15

「eワラントの取引をしてみたいけれど、どんな銘柄を選べばいいかわからない」という方向けに、数週間にわたって銘柄選びの基本的な考え方及び銘柄選びの参考となるページやツールについてご紹介しています。前回までの手順で、

eワラント投資の基礎②対象原資産の上昇・下落を予想する2020/05/08

「eワラントの取引をしてみたいけれど、どんな銘柄を選べばいいかわからない」という方向けに、今週から数週間にわたって銘柄選びの基本的な考え方及び銘柄選びの参考となるページやツールについてご紹介しています。前回の手順でeワラントの対象となる相場(対象原資産)を選んだら、

eワラント投資の基礎①対象原資産を決める2020/05/01

「eワラントの取引をしてみたいけれど、どんな銘柄を選べばいいかわからない」という方向けに、今週から数週間にわかって銘柄選びの基本的な考え方及び銘柄選びの参考となるページやツールについてご紹介します。eワラントは対象となる相場の値動きに応じて価値が変動する金融商品です。そのため、銘柄選びにおいて最も重要になるのは、